Hirota Yoshino廣田美乃

Works作品
About Artist作家について
―あいまいで不確かなもの。
はっきりしない感情や表情。
とるにたらないもの
日常の中の些細なこと、気がつくと消えてしまう、
ことばにするには難しい、その瞬間の、姿、空気。
潜在的な心細さ、寂しさ、不安。消極的な喜び、幸福。
瞬間の狭間。― 廣田美乃
廣田美乃は、わたしたちが普段日常の中で感じているであろう感覚をみずみずしくリアリティーが保たれた状態で確かめられるように、頭を通過するだけの<説明>ではなく、目を通して身体全体で感じられる<絵>で現しています。過ぎ去った時を想い返し、意味を求め、未来への思いにふける私たちの在り方を、こころにさりげなく、しかし忘れがたく印象付けられるように、描いています。
はっきりしない感情や表情。
とるにたらないもの
日常の中の些細なこと、気がつくと消えてしまう、
ことばにするには難しい、その瞬間の、姿、空気。
潜在的な心細さ、寂しさ、不安。消極的な喜び、幸福。
瞬間の狭間。― 廣田美乃
廣田美乃は、わたしたちが普段日常の中で感じているであろう感覚をみずみずしくリアリティーが保たれた状態で確かめられるように、頭を通過するだけの<説明>ではなく、目を通して身体全体で感じられる<絵>で現しています。過ぎ去った時を想い返し、意味を求め、未来への思いにふける私たちの在り方を、こころにさりげなく、しかし忘れがたく印象付けられるように、描いています。
略歴
1987 | 京都市生まれ |
2011 | 京都市立芸術大学美術学部美術科油画専攻卒業 |
2009 | 四条ストリートギャラリー |
2010 | Present spirit2010 ただひとつだけの(gallery morning kyoto) |
2011 | Present spirit2011 ただひとつだけの(gallery morning kyoto) |
2012 | ワンダーシード2012(トーキョーワンダーサイト渋谷) |
2013 | 2013京都美術ビエンナーレ(産経新聞社賞 京都府京都文化博物館) |
2013 | 2013京展(市長賞 京都市美術館) Pray(gallery morning kyoto) |
2014 | Favorite Art view 2014(gallery morning kyoto) |
2015 | 若き表現者のためのコレクション展 vol.3(ギャラリー菊) 2015京展(京都市美術館) GIAF2015(Gyeongnam International Art Fair)(チャングン/韓国) Face 面2015(gallery morning kyoto) |
2016 | 版画旅行9(gallery morning kyoto) BOOK ART展(山崎書店ギャラリー) |
2017 | Kyoto Art for Tomorrow - 京都府新鋭選抜展2017(京都府京都文化博物館) 「植木鉢のある風景」(gallery morning kyoto) 美術館リ・ボーンに向けて『市展・京展80年記念展』2016京展(京都市美術館) おんなのこ博覧会(薔薇画廊/東京) WAX+展(ギャラリー菊/大阪) BOOK ART展(山崎書店ギャラリー) |
2018 | Face II 面(gallery morning kyoto) BOOK ART展(山崎書店ギャラリー) 「町へ」版画6人展(マチマチ書店) |
2019 | Face III 面(gallery morning kyoto) |
2010~2019 | 廣田美乃展(gallery morning kyoto) |
2012 | ヒロタノ個展(レティシア書房) |
2019 | アトリエ個展シリーズVOL.2 廣田美乃展(西脇市岡之山美術館) |
2012~2019.5 | 「浪花女を読み直す」(石野伸子/産経新聞連載)挿画 |